2015/02/04
2月4日(火)、5~7時間目を利用して、1・2年生を対象に分野別学習会を実施しました。
次の全13の講座から、自分の進路希望や興味・関心に応じて講座を2つ選び、講義を受けました。
・法学 ・経済、経営 ・文学 ・教育
・保育 ・理学 ・工学 ・栄養学
・看護 ・医療、福祉
・公務員 ・就職(1年) ・就職(2年)
各講座は55分でいつもの授業よりも長いですが、しっかりメモを取りながら聞くことができました。
進学希望者の講座では、大学で学ぶ内容が含まれたものもあり、学問分野への入門を体験することができました。
就職希望者の講座では面接のときに気をつけるべきこと、公務員講座では「判断推理」の問題、など実践を交えながら学ぶことができました。
最後に振り返りでは、進路希望に関連して感じたことや今後の自分自身の取り組みなどについて、各自でまとめました。