2017/01/24
3年生は今日で授業が終わり、明日から卒業考査が始まります。
食堂では毎年恒例の、卒業祝いの鯛焼きが振る舞われました。
朝のSHRで3年生全員に引換券が配られます
それぞれの教科でそれぞれの終わり方がありましたが、3年生の心にあるのは達成感でしょうか、開放感でしょうか、それとも寂しさでしょうか。
日本史の授業では、最後に日本史の授業や活動について、そしてクラスメイトへの一言を全員が発表しました。
コミュニケーション英語Ⅲの最後の課題は、スティーブ・ジョブスがスタンフォード大学の卒業式で語ったスピーチの一部を暗唱すること。先生から生徒たちへのメッセージです。
簿記、秘書検定、情報など5講座に分かれて学んできた課題研究。最後は全員揃って、何をしてどんなことを学んだのか、各講座の代表者が発表しました。
卒業式は3月1日。また一歩、卒業に近づきました。