2016/01/23
1月22日(金)の5.6時間目、1年の百人一首大会が行われました。閑谷學でチームを組んでいる4人で15組が対戦。琴の音も流れる中、熱戦を繰り広げました。
会場は武道場。畳を使っての対戦です
序盤から大きな声が上がります
1年生は12月から国語の時間に百人一首を扱い、冬休みの課題としても取り組んできました。
冬休みにはこんな宿題も出ました
直前の国語の授業は教室での実戦
図書館で百人一首関係の本を借りた生徒もいました
35枚以上取った生徒が3人いる中、チャンピオンは57枚を取ったキャリア探求科の生徒。
クラスの総取り数(人数割り)での上位クラス/コースと個人の上位者は後日表彰する予定です。
57枚を取ったM君の取り