2015/04/27
4月22日〈水)、3年生が地域清掃を行いました。クラスごとに、JR和気駅、わんぱく広場、金剛川河川敷に分かれて活動しました。
JR和気駅では、駅舎内の窓、壁、扉、改札の機器、ベンチ、…外へ出て、トイレ、柱、ポスト、タクシー乗り場の看板、…を雑巾でふいていきました。雑巾だけでは物足りなくなった生徒は「ほうきがないと、きれいになりません!」と、駅員の方にほうきをお借りして、床や自動販売機の下を掃いていきました。待合室で待っていた乗客の方からは「よく頑張っているね」と声をかけてくださいました。
わんぱく広場では草抜き、金剛川河川敷ではゴミ拾いと、それぞれゴミ袋が山のようになりました。
青空の下、気持ちいい午後を過ごすことができました。