2023/05/22
この春、令和6年度からの本格開講を目指した「高校版公営塾」が始動しました。
和気町公営塾とは、和気町教育委員会社会教育課が運営している、和気町在住の小学5年生〜中学3年生であれば誰でも無料で通える塾で、
和気地区ではエンターワケ、佐伯地区では学び館サエスタで開講しています。
https://www.town.wake.lg.jp/enterwake/
スタッフには、和気町地域おこし協力隊や、県内大学生、外国人講師がおり、
主に英会話授業・英検対策授業・自習対応などを行ってきました。
昨年度から、「和気閑谷高校生向けにも」という動きができ、和気町と高校で協議を重ねてきました。
そして、4月21日(金)に、無事「高校版公営塾 プレ開講」が始動!
この高校版公営塾の目的は、
「地域の多様な人との関わりを土台として自己探究・自己成長を図り、
それぞれの生徒が自分らしい進路を実現し、自分の人生の新たな一歩を踏み出す学び場となること」。
内容は主に、(プレ開講である今年度は)
「総合型選抜対策講座」「自律学習支援」「自主学習」の3つ。
開講は、水曜と金曜の放課後と、土曜日です。
高校生たちが、学ぶことを楽しみ、多様な人の中で自己探究をし、成長を実感し、
自分らしい進路を実現できるような、地域の拠点になればと思っています。
(和気町地域おこし協力隊 岡山県立和気閑谷高校地域教育コーディネーター・和気町公営塾 松穂)