今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

校長日記 22.5.6

2022/05/06

地域協働地域協働探究校長日記

和気閑谷高校では、金曜日には、全学年で6時間目に「閑谷學」、また今年度から2年生普通科協働探究系では「地域協働探究」の授業が1時間目から5時間目まであります。

今日は、両授業についてRSK山陽放送の取材があり、生徒はインタビューにも答えていました。「地域協働探究」では、午前中、先週から2市1町を3週にわたって、グループに分かれて事業者を訪ね(先週は赤磐市、本日は和気町、来週は備前市)、インタビュー等を行なっています。午後には異なるグループのメンバー間で学習の振り返りによる、まとめと共有を行います。

学校の外に出て、様々な大人や仕事と出会い、考える機会により、生徒が自身のあり方生き方や将来の目標を考えたり、地域への貢献意識を高めたりしてもらえればと思います。
《和気高女誕生から100年 これまでも、これからも地域とともに》

カテゴリー


TOP