2018/08/23
8月23日(木)に平成30年度第1回オープンスクールを開催しました!
タイトルを見て、不思議に思われた方も多いかと思いますが、
第2回オープンスクールを10月28日(日)に行います。ここでは特別入試について触れますよ!
さて、今回のオープンスクールですが、香山校長のあいさつから始まり、生徒会の学校紹介ムービー、制服紹介などで盛り上がりました。また、和気高クイズのコーナーでは赤と白のカードを掲げて正解を競い合いました。
部活動紹介では、多くの部活動が工夫を凝らしてPRしていました。入学されたら、みんなで部活動頑張りましょう!
模擬授業では、楽しい授業が盛りだくさんでした!
化学では液体窒素を使って、様々なものを一瞬にして凍らせました!
生物では手元の紙は見ないで、「鏡に映った星を見てちゃんとなぞることができるか」という実験を行いました。
めちゃくちゃ楽しくて、ボランティアで参加した本校の生徒も、その難しさにどハマりしました!
国語の授業では台湾漢字を沢山学びました。下の写真の漢字は読めますか?
「麻雀」というお題でしたが、マージャンではありません。
正解は、「すずめ」でしたね。他にも頭を悩ませる問題がいろいろとありましたが、みなさんグループでワイワイ取り組めていましたね。他にも楽しい授業は沢山ありました!是非、来年は和気閑谷高校で一緒に学びましょう!
繰り返しになりますが、10月28日(日)の第2回オープンスクールもお忘れなく!