今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

1年生が初めての学年行事を行いました!

2025/04/11

1年生

入学してから3日目、1年生も少しずつ高校生活に慣れてきています。

今日は午前中に体育館で初めての学年行事を行いました。

1・2時間目は担任紹介や年次主任からのお話、各課のオリエンテーションがありました。今年の1年次の年次目標は「克己復礼」(こっきふくれい)です。自分自身を律し、他者を思いやる気持ちを持ち続けてほしい、という思いからこの年次目標となりました。

各課の先生方からは、学校生活において意識してほしいことについて話がありました。

生徒たちは顔を上げて話を聞いていました。

論語手帳の活用方法も、教わりました。

3・4時間目は、1年生103名に校長、教頭、学年の先生方も加わり、全員で「トークフォークダンス」を行いました。自己紹介➡互いの共通点探し➡時間が来たらグータッチして「バイバーイ」➡次の席へ移動 という流れで行いました。生徒たちは、限られた時間の中で一人ひとりとの会話を楽しんでいる様子でした。椅子の準備を率先して手伝ってくれる生徒も多く、教員も助けられました。また、相手の話に耳を傾け真剣に聞こうとする態度も立派でした。たくさんの生徒が、周りをみて行動し、学年の仲間を大切にできた2時間だったと思います。来週からは授業が始まります。みんなで力を合わせて頑張ろう!!

カテゴリー


TOP