今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

2年次普通科特別進学系の生徒がIPU・環太平洋大学と自然保護センターに校外学習に行きました

2025/03/07

2年生

 令和7年3月7日(金)

 2年次普通科特別進学系17名の生徒が生物・情報・経済の3分野に分かれて、校外学習を行いました。

 生物グループは自然保護センターに行き、2種類の魚を解剖し、胃の内容物を調べました。水深100m以浅の表・中層に生息するマイワシの体内からはマイクロプラスチックが観察されました。

 情報グループは、IPU・環太平洋大学のスポーツ科学センターを見学させていただき、統計学に関する勉強を行いました。

 経済グループは、IPU・環太平洋大学のDISCOVERYラーニングラボで大学の先生方とグループディスカッションをさせていただきました。

 どのグループも普段体験することのできない貴重な体験をさせていただきました。ご協力いただいた、IPU・環太平洋大学と自然保護センターの皆様、ありがとうございました。

カテゴリー


TOP