今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

3年生1学期の就業体験の様子です。(連載 第2回)

2024/05/23

3年生地域協働地域協働探究校外活動課題研究

就業体験を生徒が取材した連載記事の第2回です。

【JA百菜市場(1名が就業体験)】

JA百菜市場での仕事は、商品の品出し・前出し、廃棄確認、レジなどです。取材に伺ったときは30kgのお米を5kgに小分けにして袋に入れていました。とても楽しそうです。

【ゴダイドラッグ和気店(1名が就業体験)】

ゴダイドラッグでの仕事は、品出し、前出し、廃棄確認などです。店長に大変なことを伺ったところ、食品以外にも廃棄期限のある商品があるので、その商品の管理が大変なのだそうです。

【ビッグモリーズ(1名が就業体験)】

ビッグモリーズでの仕事は、ネットで売れた商品の包装、座学、SNSの動画編集などです。

古いという理由で椅子を捨ててしまっている人が多いため、地球からゴミを減らすために椅子の修理キットを販売していました。

カテゴリー


TOP