2023/11/06
学校設定科目「地域協働探究」3年生2学期は地域プロジェクトです。普通科協働探究系3年生36人が8つの班に分かれて、地域への「恩返し」をテーマに様々な地域活性化プロジェクトに挑戦しています。今日はその内の2つの班のプロジェクトの途中経過を報告します。
***********************************
【片鉄ロマン街道 魅力発見・発信 プロジェクト】
片鉄ロマン街道の良さをPRする活動をしています。
先日は片鉄ロマン街道を自転車で4時間かけて走破しました。そして街道から少し離れたカフェ&アートスペース「風舎」にお邪魔して、店主で木工アーティストの木口秀一さんの話を聞かせていただきました。カフェを始めた理由は、木工作品購入常連のお客様の中に木口さんの作品制作の邪魔にならない休憩スペースが欲しいと言う人がいたことだそうです。
とても美味しいサンドイッチを頂きました。
まだまだ片鉄ロマン街道の魅力を発見、発信していきます。
(小林・二ノ宮)
******************************************
【和気高活動 写真ポスター 掲出プロジェクト】
私達写真班は撮った写真をポスターにして貼り、和気高の魅力を知ってもらう活動をしています。
ポスターには授業の風景や全校で楽しんだ文化祭、体育祭など色々な写真を載せています。
作ったポスターは和気の色々な場所に貼ろうと思っています!楽しみにしておいてください!
(石部・内田)
************************************
この活動は11月末まで続きます。続報をお楽しみに!!!