今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

高校版公営塾レポート〜自習風景〜

2023/07/20

全学年地域協働校外活動進路関係

和気町高校版公営塾がプレ開講をして、約3ヶ月が経過しました!

高校生がそれぞれ、週に1回〜3回、エンターワケに通ってきます!

今日は、自習風景を紹介します。

黙々と自習中
数学の質問は結構多いです。理系定岡さんにお任せ!
「毎日長文」開始!英文に毎日触れよう!精読するため、文型や品詞を解説しました!
土曜日は、小中学生も通うため、交流が生まれます。この日は英語のカードゲーム!いい息抜きですね
数学質問中。どんどん、この環境を、活用していってほしいです。

家に帰るとどうしても勉強に手がつかない・集中力が続かない、という声は多くあり、

公営塾に来るだけでも、彼らのメリットになっているようです。

来るなり、「今日も数学教えてください!」「英単語どうやって覚えればいいですか?」など

迎えるこちらも嬉しいです。

三年生は、受験がここから本格化!志望理由書記入のサポートなども。

そして、全学年、1学期の振り返りや、夏休みに向けた目標決めなど

自律学習支援も引き続き行なっていきます!

高校版公営塾 担当 松穂

カテゴリー


TOP