今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

就業体験実習1期最終日

2022/10/04

2年生地域協働地域協働探究

普通科協働探究系2年生(38名)の学校設定教科・科目「地域協働探究α」では、週1日、地域の事業所で就業体験をしています。

第3回 9月30日(金)

ここでは1期(全3回)3日目の各就業体験先の様子をご紹介します!!

私、巡回班は今回も和気町の3事業所を訪問しました。

まず、最初に訪問した和気町立和気にこにこ園では、ちょうど運動会に向けての予行練習を元気いっぱいにしていました。そこでは、本校男子生徒2名と女子生徒1名が、園児たちの目線に合わせて話していたり、園児たちと一緒になって笑顔で活動をしたりする姿が見られました。

2つ目は、藤野民宿を訪問しました。藤野民宿は、1日1組限定の宿で、移住者の方が古民家を本校生徒と改修した施設です。そこでは、女子生徒3名がお客様にご提供するクッキーを焼いていました。

3つ目は、徳永こいのぼりを訪問しました。徳永こいのぼりの本社には、ひな人形や五月人形などの製品が多く展示されています。その一角で、女子生徒1名が本校の通学用バッグの新しいデザインを考えていました。どのようなデザインになったか楽しみですね。

今日で、就業体験第1期が終了しました。第2期も、第1期に学んだことを生かして臨んで行きましょう。

カテゴリー


TOP