今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

就業体験実習を前に、マナー講座を受講しました。

2022/08/26

2年生地域協働探究

二学期、就業体験実習がいよいよ始まります!二年生協働探究系の38人が地域の25箇所の事業所に別れての体験実習です。

その本番を前に、岡山情報ビジネス学院の講師の方をお招きして「就業体験実習に向けたマナー講座」を受講しました。社会人として備えておくべきマナーを丁寧に学びつつ、就業体験への心構えを新たにしました。マナー全般から電話の対応、往訪時の対応、名刺を受け取る方法などの練習をしました。高校生には不慣れなことばかりで、まだ上手には出来ないかも知れませんが、誠実な姿勢で感謝の気持を持って臨みます。

講座の中で、社会で必要とされるコミュニケーション能力とは「人を理解し、人に理解してもらう能力」であるとのお話しがありました。生徒たちと地域の方々とが活発なコミュニケーションを図って良い関係を築き、お互いにとって有意義な実習になりますように!

地域の皆さま、まちで実習する和気高生を見かけましたら、お気軽にお声掛けください!

カテゴリー


TOP