2022/07/22
6/12(日)に、第8回イロマト
Culture&Express『みんなでワクワク・絵本でゴチャ会』を行いました。
「イロマト」は、昨年度和気町公営塾が始めた、多世代多国籍の地域交流イベントで
国籍や世代を問わず、子どもから大人までを対象とし、
普段知り合わない世代・分野の方々との、共通体験や対話を中心に行っています。
何度か出席させていただいたこのイベントで企画・進行をしたいと、公営塾の方にお願いをして、今回、実現することができました。
総合的な探究の時間 閑谷學の個人探究の実践を兼ねています。
絵本『バーバパパのがっこう』を使って、多様な方々の対話をうながす、という内容でした。
沢山の方々にアドバイスをいただき、当日の運営もお手伝いしてもらいながら、最後までやり切ることができ、私にとってとても学びのある経験となりました。
私の中の目標、「参加者の方が素直な心で安心して話すことができる場を作る」という事が達成できたと、当日の様子やアンケートから見ることができて、その場を創る事ができた自分に少し成長を感じることができ、嬉しく思いました。
今回のイロマトが参加者の方々にとって、「自分自身の、他者の幸せ」について深く考え、共有できた喜びを感じられた場になっていれば、幸いです。
公営塾ブログで記事を作成させていただいたので、詳細は是非こちらをご覧ください
https://www.town.wake.lg.jp/enterwake/news/12632/
和気閑谷高校3年 坪田唯花