今日の!昨日の?

和気閑谷高等学校

校長日記 22.3.18

2022/03/18

学校行事校長日記

雨の降る肌寒い日となりました。本日、和気閑谷高校では令和3年度3学期終業式、あわせて表彰伝達と論語朗誦を行いました。体育館に1・2年生が入っての実施です。

表彰伝達
論語朗誦
論語朗誦
校長式辞


式では、新型コロナをはじめ、東日本大震災から11年目、ロシアによるウクライナ侵攻から3週間など、大切な多くの命や日常が失われる出来事に、私たちは関心や想像力を持ち、どう考え、どう行動すべきかについて話しました。
今年度は2年目となったコロナ禍の学校生活、特にオミクロン株流行により、年が明けてからの感染防止対策には神経を使いました。来年度も続きますが、この間新たに手にした学び方や交流等での工夫などにより、活動の充実に取り組みたいと思います。
これから新年度に向けた準備が本格化します。
《和気閑谷高校 地域とともに 更なる飛躍へ》

カテゴリー


TOP