2019/09/13
模擬店、展示と同時に吹奏楽の演奏、書道部の披露もありました!!
模擬店の近くでやったので、たくさんの人に見てもらえてとても幸せでした✌🏻️
吹奏では先生方や野球部にも協力してもらって、ダンス、歌も一緒に披露しました💨
模擬店以外にもPTAバザー店や食堂から「食堂出張販売」、閑谷学から「ばんず」、同じく閑谷学から「和気◎印」の販売もありました!!
その中で私が担当をさせていただいたのが「結ファーム」さんのブースです。
結ファームさんとは、私たちが閑谷学でコラボさせて頂いている白いキクラゲを栽培されている企業さんです。
私たちの広報活動によって、その白いキクラゲの売り上げを昨年より増加させる事を目標に頑張っています。今年の楷楓祭では、ブースで白いキクラゲを売りました。みなさんのご協力もあり、見事に完売することができました。
有志発表では6つの団体が発表しました!私は生徒会活動、クラス、吹奏楽、閑谷学でバタバタしてて見れませんでしたが、同じ生徒会の先輩が出たダンスは家に帰って動画で見ました👀
先輩たちはダンスを習っており、グループはありますが、それとは別に学校の友達だけで作られた「FUNK BEAST」と言ったグループがあり、文化祭の有志での発表を主にしていました。去年は4人で出ていましたが、今年は3人増え7人での発表でした!!
FUNK BEASTのリーダー的存在の先輩が、お母さんにサプライズで誕生日のお祝いのメッセージを送っていました💌
そんな先輩と一緒にできる生徒会活動ももう終わりです。9日に行われた体育祭がラストの活動になります。とても寂しいですが、体育祭を全力で楽しみたいと思います💪🏻💪🏻