2018/12/14
みなさんこんにちは🌞
和気閑谷高校一年の井上凜と太田美羽がお送りします👏🏻
最後まで見てください‼️
今日は和気校の年間行事を紹介します‼️
📚1年生閑谷合宿 1日目 ✏️
和気閑谷高校のルーツである閑谷学校🏯
学びの精神を受け継ぐとともに、仲間との関係を深めることが目的です🏋🏻♀️
まだ入学したばかりで不安もありますが仲間づくりという道徳教育ワークショップを行うことでたくさんの友達を作ることができました👭👬
👣2日目👣
大縄跳び大会でクラスの人と協力して一生懸命頑張りました
ここではクラスの人と男女問わず絆を深めることができます
🏐春季球技大会🏐
春季球技大会では、全学年でバレーボールをしました🌸
先輩との初めての交流でもあり、少し緊張しましたが先輩方が優しくしてくださりとても楽しくバレーをすることができました😆
教員チームもあり、本気でやっていて日常では見れない先生の姿を見ることができとても新鮮でした👐🏻
楷楓祭(文化の部)👯♀️
本校と姉妹校である韓国の高校生が来て交流を深めました
1年生のステージ発表、2年生の展示、3年生の模擬店なども盛り上がって楽しかったです
どのクラスも工夫をこらした内容で観衆の目を楽しませてくれました
(体育の部)🏃🏻♂️🏃🏼♀️
たくさんの競技があり、みるのもするのも楽しかったです
どのクラスも白熱した戦いが見られどの競技も目の離せない状況になりました
盛り上がりを見せたのは部対抗リレーや3年生の応援パフォーマンスです
3年生のパフォーマンスに関しては高校生最後ということで3年生の思いが詰まったものとなりました
2年生修学旅行(関東コース)🇯🇵
1日目 •大学体験プログラム
国会議事堂
2日目 •自主研修
⚪︎自分の行きたい所に好きに行けます
3日目 •ディズニー
⚪︎服装は自由で行動も自由に行けます
最終日 •スカイツリー、浅草
2年生修学旅行(韓国コース)🇰🇷
1日目 •昌原龍湖高校と交流
⚪︎ホームステイをします
2日目 •自主研修
⚪︎自由に行けます
3日目 •ガイドさんと都心部へ
最終日 統一展望台に行く
紹介は以上になります。少しでも和気高のことを知っていただけたでしょうか。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました‼️