2018/10/25
まず、慶州にある仏国寺へ向かいます。
岡山より若干緯度が高く、紅葉も始まっていました。お寺にまつわる話を聞きながら境内を回っていきます。他にも観光客や修学旅行の方がたくさんいましたが、スムーズに回ることができました。
そして、戦国時代や新羅の王朝時代のものなど、たくさんの展示がある慶州国立博物館へ。全部見て回るにはとても時間が足りませんでした・・・
ここからは大移動。KTXという新幹線に乗って、一気にソウルの近くまで向かいます。
韓国民俗村では、昔の生活に想いを馳せ、
ソウル中心部で晩ご飯! 今晩は辛くない(笑)プルコギをいただきました。肉-きのこ-ねぎがいい味だしてます。美味しい〜!
お腹一杯になった後は、ソウルの夜景を一望できるソウルタワーへ
長かった一日もようやく終わり、ホテルに到着です。
コンセントささらない!?(ささりました)、 シャワーどうやるのー?? と最後まで元気いっぱい! 明日は楽しみにしていた班別自主研修です。ゆっくりおやすみなさーい!