2017/10/03
平成29年9月9日(土)楷楓祭「文化の部」を開催しました。一日の様子を写真で振り返ってみましょう。
★開会式
今年の楷楓祭のテーマは「挑愛」~仲間とともに限界に挑め~です。 各ブロック、クラスの思いをもって臨んでください。 また、スマホのカメラ機能を指定された時間に利用することができます。ルールに従って利用するという課題にも挑んでください。 「愛とは後悔しないこと」です。相手のために「今、起こっていることをそのまま受け止めてあげること」自分のために「失敗することを恐れることなく、練習した成果を発表すること」を心がけて参加してください。
お互いの良さを見つけてください。他のクラスの良さを見つけてください。ルールを守り充実した一日となることを期待しています。一生懸命時間をかけて作成した展示物、作品を皆さんで共有してください。
ステージ、展示、模擬店の代表生徒28名とPTAの模擬店3名が見どころやメニューの案内をしました。
★ステージ~Have fun!!
9:15~ 1年生ステージ発表
11:00~ ダンス部「Clap Clap Clap!!!」
13:30~ 有志バンド「GENESIS」
13:40~ 男装・女装ミスコングランプリ
★展示~Touch your heart!!
★くすの木広場
★模擬店~Come to eat!!
3年Aコース「けんちゃんとりょうちゃんのタピオカンドッグ」【タピオカジュース・アメリカンドッグ】
3年Bコース「とりふる」【焼き鳥・冷凍フルーツ】
3年Cコース「あの、ゆうすけときよみも絶賛!!ポテト&ナゲット~withかき氷~」【フライポテト・チキンナゲット・かき氷】
3年3組「野本隊」【アイス入りジュース】
また、PTA役員の皆さんが「バザー店」でぶっかけうどん、パン、ドリンクを販売してくださいました。
★応援幕
応援幕(1年)上から1-A、1-B、1-C、1-3
応援幕(2年)上から2-A、2-B、2-C、2-3
応援幕(3年)上から3-A、3-B、3-C、3-3
★文化の部 閉会式
各部門の表彰が行われました。結果は次の通りです。
模擬店部門 第1位:3年Cコース、 第2位:3年3組
展示部門 第1位:2年Cコース、 第2位:2年3組
ステージ部門 第1位:1年3組、第2位:1年Aコース
応援幕部門
・1年 第1位:1年Cコース、第2位:1年Bコース
・2年 第1位:2年Cコース、第2位:2年Bコース
・3年 第1位:3年3組、第2位:3年Cコース
特別賞 :書道部、吹奏楽部
生徒会長のあいさつで楷楓祭1日目、文化の部が終了しました。
節度もをもってスマホのカメラ機能の利用してくれたことに感謝します。 2日後の体育祭は学年の壁を乗り越えたブロック対抗戦になります。 みなさん、ベストを尽くしてください。