2013/08/03
「和文字焼きまつり」(8月16日)を前に、7月28日(日)に点火場所の観音山で
薪の組み上げ作業が行われました。本校から約15名の生徒が参加し、和気商工
会青年部や地元の小・中学生とともに活動しました。
午前6時半、和気小学校に集合し、約20分で山頂付近の西側斜面に到着。5月
に近くまで運搬していた薪をバケツリレー方式で運び、縦65m、横75mの「和」の
字になるように組み上げました。
下山後、商工会の女性部の皆さんの炊き出しをいただきました。
まつり当日は午後8時に点火。河川公園では、地元の清麻呂太鼓と、本校卒業
生の加藤大陽君が所属する愛知県のプロ太鼓集団「志多ら」による演奏がありま
す。