2015/09/12
教室棟にはさまれた「くすの木広場」。今年が最後の文化祭になる3年生は、模擬店での販売を行いました。クラスごとに、冷やしフルーツ、揚げ餃子、フランクフルト、シューアイス、揚げタコ焼き、とバラエティーに富んだメニューを提供しました。当日は、どのテントも行列ができ、お店は大盛況でした。
また広場では、吹奏楽部の演奏と書道部のパフォーマンスも行われました。
3年Aコース ご注文はフルーツですか? 【冷やしフルーツ】
3年Bコース 餃子の孝平 【揚げ餃子】
3年Cコース 安心してください。焼いてます。 【フランクフルト】
「加熱処理されたフランクフルト300本を,まず湯煎で温め,その後ホットプレートで焦げ目を付けました。作業中誰一人文句を言う者もおらず,また,お客さんを待たせることもほとんどなく,力を合わせて完売することができました。模擬店部門で2位を取ることもでき,クラスの団結力が更に深まりました。」(担任より)
3年3組 3-3ゆかいな仲間達ともじゃしげのりのシューアイスの家 【シューアイス】
3年4組 3の4で作る揚げアゲ↑たこやき 【揚げタコ】
吹奏楽部の演奏には、国民的な5人組人気グループが登場!?
書道部は、吹奏楽部の演奏に合わせて9m×6mの巨大なキャンパスに書をしたためました。