9月27日(日)9時30分から約2時間、本校美術室にて開催されました。「Beyond the border」(境界を越えて)をテーマに、2グループに分かれて、それぞれの考えを絵の具で絵にまとめていきました。最後は、各グループからの発表があり、情報の共有を行いました。今回は、ALT3名、中学生2名の参加もあり、盛り上がりのある充実した取組になりました。
SCHとは、Super Community High Schoolの略で、高校・行政・民間などのセクターを越えたネットワークを形成して、高校と地域の連携・協働を推進する高校のことです。SCHシンポジウムは、そうした高校などが一堂に会して情報共有するイベントです。西日本でのシンポジウムは、広島県立大崎海星高校の生徒が中心となって開催されています。