佐伯中学校マナー講習会

7/8(木) キャリア探求科3年次生2名と教員が、和気町立佐伯中学校マナー講習会の講師として招かれました。

9月にあるチャレンジワークに向けて、職場における正しい言葉遣いや身のこなし、電話の掛け方などについて実践を交えてお伝えしました。

佐伯中学校の卒業生でもある2人から、後輩に向けて「よい印象を持ってもらえるように身だしなみに気をつけること」「わからないことがあったら自分で判断せずにすぐに聞くこと」といったアドバイスをしました。

中学生のみなさんからは「これから職員室でのマナーや授業中の姿勢にも気をつけていきたい」「将来に役立てるためにも電話のかけ方に気をつけたい」「言葉遣いは場面に合わせて相手の気持ちを考えて使いたい」など、チャレンジワークに向けてマナーを実践していきたいという感想をいただきました。

企業訪問(エムズ・アウェイク)

キャリア探求科2年次生が、昨年に引き続き、地元企業にご協力いただいて、ガチャガチャの商品開発を進めています。

一学期の授業では、学校や地域をPRする和気高発のゆるきゃらを考案し、そのキャラクターグッズを作成してガチャガチャで販売することを決定しました。

本日、生徒2名が、和気町でデザイン関連のお仕事をされている「エムズ・アウェイク」を訪問しました。代表の梁瀬さんに、商品サンプルを見せていただきながら、素材の違いや特徴、プリントの方法、コストについてなどを詳しくお伺いすることができました。とても丁寧に教えていただいたので、商品のイメージをしっかりと掴むことができました。今から商品が完成するのが楽しみです!

9月4日の文化祭での販売開始に向けて、これから準備を進めていきます!!

楽天商品ページ作成中!

キャリア探求科3年次「課題研究(ネットビジネス)」の授業で、楽天の商品ページ作成に取り組んでいます。

和気町の家具店「ビッグモリーズ」にご協力いただき、和気町特産品のセットを楽天で販売します。

1学期は主に電子商取引の仕組みを学び、お客様に魅力を伝えるキャッチコピーの考案や画像の作成を行いました。

まだまだ改善の必要がありますが、現段階で実際に販売をさせていただけることになりました。

近々、私たち11人が、1人1ページ作成した商品ページがアップされます。ご覧いただき、ぜひご購入ください!

ビッグモリーズ楽天市場(和気町の産地直送展)

https://item.rakuten.co.jp/bigmories/c/0000001971/

  • 美作そうめん山本…そうめん、そば、うどん
  • 佐伯蒟蒻…生芋こんにゃく
  • カフェBBJ…コーヒー、ジャム、ガーリックオイル他
  • 埜藝菓…クラフトチョコレート
  • 谷尾食糧工業…ピオーネゼリー、白桃ゼリー

校長日記 21.06.28

生徒たちは、地域で学び成長していきます。

カウンターの中、左に立つのは就業体験中の本校生徒

先週末に、第1回産学官連携部会を開催し、行政や商工会、事業所、NPOの方々と、3年生の就業体験実習先を見学した後、今後の長期就業体験の在り方や地元就職に向けた取り組み、「閑谷學」等での地域資源の活用や連携などについて協議や情報交換を行いました。

第1回産学官連携部会では今年度スタートした学校設定科目「地域協働探究」についての協議も

また、本校では9年前から、有志の生徒が和気町内の小中学校で行われている放課後学習支援ボランティアに参加しています。今日は、和気中学校での活動でした。和気中学校を卒業した生徒も参加しており、元気な姿を見ていただく機会ともなっています。

和気中学校での放課後学習支援

今年度も、地域と協働して、生徒が主体的に活動できる機会の創出や、活動を支援する仕組みづくりを目指します。

《和気閑谷高校 地域とともに 更なる飛躍へ》

校長日記 21.06.21

今日(6/21)から、緊急事態宣言の解除に伴い、始業時刻の繰り下げと時差通学を解消しました。引き続き、JRの分散乗車を呼びかけています。

生徒にとって部活動の取扱いは大きな関心事です。宣言期間中、大会を控える部以外は活動できず、我慢を強いられましたが、今日から感染対策を十分にとり、しっかり活動してもらいたいと思います。

また、宣言は解除されましたが、まだまだ新型コロナとの闘いは続きます。ワクチン接種が本格化する中、地元の方を元気づけようと、本校生徒会を中心に、ウロコに生徒一人一人の気持ちを書いた鯉型の寄せ書きを作成しました。

鯉の型は徳永こいのぼり様にお願いして提供頂きました。後日、和気町へお届けする予定です。今日は梅雨の晴れ間、日中の気温も高くなりました。一年で最も昼間の時間が長い日とされる二十四節気の一つ「夏至」です。真夏に向けて季節は進みます。

《和気閑谷高校 地域とともに 更なる飛躍へ》