陸上部 中国大会出場!

陸上部 2年生の竹内君がやり投げで中国大会出場を決めました。

今日はアニメ「ドラゴンボール」の曲をバックに壮行会を行い
生徒会長の赤坂君が全校生徒の元気を元気玉にして
竹内君にみんなの元気を注ぎ込みました。

中国大会では、みんなの元気を元に力強く投げてくれるでしょう!

吹奏楽部 第24回定期演奏会

teien008定期演奏会の時期がきました。

今年は12月27日(日)に開催いたします。

ぜひ、ご来場下さい。

【日程など】
2009年12月27日(日)
会場:和気町総合福祉センター
開場:13:30
開演:14:00

サッカー部 2回戦進出

第88回全国高校サッカー選手権岡山県予選で
和気高サッカー部が玉島を5-4で破り2回戦に進出しました。

人助けで有名な(?)和気高サッカー部ですが、これで本領発揮です!

9月20日の山陽新聞にも紹介されています!

ソフトテニス部 活動中?

いつも元気な女子ソフトテニス部が
今回はコートを飛び出し山陽学園短期大学附属幼稚園で
ボランティア活動を行い活動の様子がホームページに紹介されました。

‘09.9.12 ボランティア活動に来てくださいました!」(山陽学園短期大学附属幼稚園ホームページ)
http://sanyokindergarten.blog60.fc2.com/blog-entry-109.html

山陽学園短期大学附属幼稚園ホームページ(TOP)
http://www.sguc.ac.jp/kindergarten/

3回戦の行方 野球部

ベスト8を賭けた3回戦が行われました。
相手はシードの強豪倉敷商業。

結果としては、8回コールド負けでしたが、打線では1、3回で3塁まで走者をすすめ、守備では5回で1死満塁を併殺、6回まで3安打の好投と強豪相手に勝てそうな雰囲気でした。

インタビュー(山陽新聞より)
主将:則枝勇気
最後の試合で9回まで戦えなかったのが悔しい。だが、ここまで勝ちあがれたことと、強豪相手に実力を出し切れたことは誇りに思う。

3回戦まで進出し、強豪相手に実力を出し切った野球部の姿は、生徒全員の誇りと自信になったのではないでしょうか。

yakyu_3kaisen

2回戦突破 野球部

7月19日にエンコイスタジアムで行われた水島工戦で
和気高が7回コールド勝ちを決めました。

yakyu_2kaisen

 

 

 

 

次で勝てばついにベスト8です。

頑張れ!和気高!!

初戦突破! 和気高野球部

第91回全国高校野球選手権岡山大会で野球部が初戦を突破しました!

相手は倉敷鷲羽高校。
2回表に鷲羽高校に1点を許してしまいます。
3回裏で2点を取り返し1点をリードしましたが、
5回表に3点を返され、再び2点のリードを許してしまいます。
しかし、ここで心折れることなく7回8回で1点ずつ返し同点。
その後、強い心のまま12回裏まで粘り、さよなら勝ちをみせました。

なにより強い精神を見せた和気高野球部の勝利です!

yakyu_1kaisen

中国大会出場 女子ソフトテニス部!

 6月13日浦安テニスコートで行われた全日本中国高校ソフトテニス選手権大会岡山県予選において、2年キャリア探求科川口恵里奈さん(日生中卒)と3年普通科丸尾美紀さん(磐梨中卒)がベスト16に入り見事中国大会行きの切符を手にしました。

 第11シードとして登場した二人は、挑戦者として徹底的に弱点を突いてくる他校ペアに何度となくピンチに立たされる展開が続きました。それでも厳しい練習の中で身につけた精神力で見事退け、本校のペアとしては二年ぶりに中国大会出場を決めました。
 中学校時代では想像すら出来なかった大舞台へ立つチャンスをもらい、より一層練習を重ね、7月21日から始まる中国大会で上位進出を目指し頑張っていきます。

 また和気閑谷高校女子ソフトテニス部では夏休み中学生との合同練習も計画しています。希望する中学校がありましたら本校まで連絡をください。お待ちしております。