球技大会

新入生歓迎球技大会が行われました。

雲一つない青空の下、各チーム全力を尽くしてプレーしました。

優勝決定戦ではクラスを超えての応援で、大いに盛り上がりました。

結果は以下の通り。

男子優勝教員チーム、2位2-B。

女子優勝1-2、2位3-4

 

 

閑谷合宿

本日、1年生が閑谷合宿に出発しました。

今日から2泊3日の研修です。

明日は2年生も1日校外研修に出かけます。

いつもとは違う環境で普段話さない人と話したり、

新しい友達を作ったりできるといいですね。

 

 

生徒会が表彰されました!

和気町青少年健全育成推進大会で本校生徒会が表彰されました。

閑谷学校ボランティアガイドをはじめとし
閑谷グリーンズ・学童保育・エコキャップ運動など
活発な活動をしている和気高生徒会です。

今回、これらの活動が評価され、表彰を受けました。
新しい活動も実施予定です。お楽しみに!

「社会ボランティア賞」受賞

2008年に始まった閑谷学校ボランティアガイド、2010年からの学童保育ボランティアなど、地元密着でボランティア活動を続けている本校生徒会が、ソロプチミスト日本財団の「社会ボランティア賞」(青少年の部)を受賞しました。

24日、本校で、国際ソロプチミスト備前の会長から生徒代表が賞金を受け取りました。今後、さらに学校全体でのボランティア活動が活発になって欲しいものです。

善行少年表彰

本年度の善行少年表彰式が、備前署で11月25日に行われました。

この表彰はボランティア活動などに積極的に取り組んだ備前市、和気町の児童・生徒対象とするものです。

本校からは学童保育ボランティアなどを続けている生徒会が表彰されました。

地区別進学説明会を行います

10月4日より、以下の3会場で地区別進学説明会を行います。

是非、ご来場ください。

10月4日 和気閑谷高等学校 管理棟3F会議室
10月6日 桜ケ丘いきいき交流センター(赤磐市桜ケ丘東5-5-391)
10月7日 瀬戸公民館(赤磐郡瀬戸町瀬戸54-1)

コーチング講演会

本日6,7限、大阪樟蔭女子大学から佐久田祐子先生をお招きして、コーチング講演会が行われました。ストレスに対する反応の仕方を自己診断したり、受けてしまったストレスを解消する「自律訓練法」を体験したりして、日常生活におけるストレスとの上手なつきあい方を学びました。

台風接近

先日の直撃もありましたが、台風が接近しています。
台風の時期ですね。

警報発令時の対応については
「生徒心得」などでしっかり確認をしてください。

本校HPのTOPの「在校生はこちら」「保護者の皆様へ」
からも確認できます。