2,3年の集中学習会が始まりました。
自学自習が基本ですが、教科や小論文の特別講義や卒業生を囲む会など、盛りだくさんの内容で3日間しっかり学びます。
今日1日目は岡山大学の先生を迎え、3年理系生徒対象の生物実験講座がありました。
生物選択者は普段とは違う雰囲気の中、長時間にわたって実験に挑戦しました。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
全校集会
和気閑谷、世界へ
ブラジルのリオデジャネイロで開催されたRio+20(国連持続可能な開発会議)において、UNESCO が ESD(持続可能な開発のための教育)を紹介する事例として、和気高の活動が紹介されました。
詳しくは、本校ホームページのトップをご覧ください。