ウォーキング大会を開催しました!

1月13日(金)にウォーキング大会を実施しました!

寒空の下、一年生112人が天神山をめざして歩きました。天候にも恵まれ絶好のウォーキング日和りでした。

s_IMG_7552

最初は平坦な道で、ノリノリで歩いていましたが・・・

s_IMG_7563

「コンサートに行くのが楽しみ!!」など、かなりはしゃぎながら歩いていました。最初の方は余裕しゃくしゃくでした。

最後は標高409mの山頂に向けて、坂道が続きます。

s_IMG_7556

この辺からは、だいぶしんどそうに・・・

やぎに大興奮しながら休み休みゴールへ

やぎに大興奮。休み休みゴールへ向かいます。

「もう無理ー!」「これが今の最速!(牛くらいの速度で。まさに牛歩。)」と言いながらも全員が山頂までたどり着きました。

頂上では、PTAの皆さんが豚汁を作って待っていてくださりました。

image1

歩ききった後の豚汁は格別でした!

出発の時とは一変、山頂は雪。振りしきる中、暖かい豚汁をいただきました。

おいしい豚汁に疲れも癒やされ、帰路も楽しく歩ききることができました!

伊原木県知事が来校

本日、伊原木県知事が来校し、授業を含む本校の取り組みを視察なさいました。

校長室で論語教育や社会貢献、地域連携、授業改善等など本校の取り組みについての説明をした後、3クラスの授業をご覧いただきました。

IMG_2447

PC教室で2年キャリア探求科の情報処理、1年Aコースの古文、1年Cコースのコミュニケーション英語、それぞれのクラスで時に生徒に声をかけたりしながらの視察となりました。

IMG_2444

参観後の懇談では、誰かを助けることにより自分が成長するという機会があること、インターンシップなど体験の機会が豊富にあること、退学率が年々減少していることについてとくに高い評価をいただきました。

IMG_2439

3年生、最後の授業

3年生は今日で授業が終わり、明日から卒業考査が始まります。
IMG_2418
食堂では毎年恒例の、卒業祝いの鯛焼きが振る舞われました。

朝のSHRで3年生全員に引換券が配られます

朝のSHRで3年生全員に引換券が配られます

それぞれの教科でそれぞれの終わり方がありましたが、3年生の心にあるのは達成感でしょうか、開放感でしょうか、それとも寂しさでしょうか。

IMG_2408

日本史の授業では、最後に日本史の授業や活動について、そしてクラスメイトへの一言を全員が発表しました。

コミュニケーション英語Ⅲの最後の課題は、スティーブジョブスの、スタンフォード大学卒業式スピーチの一部を暗唱すること。先生から生徒たちへのメッセージです。

コミュニケーション英語Ⅲの最後の課題は、スティーブ・ジョブスがスタンフォード大学の卒業式で語ったスピーチの一部を暗唱すること。先生から生徒たちへのメッセージです。

簿記、秘書検定、情報など5講座に分かれて学んできた課題研究。最後は全員揃って、何をしてどんなことを学んだのか、各講座の代表者が発表しました。

簿記、秘書検定、情報など5講座に分かれて学んできた課題研究。最後は全員揃って、何をしてどんなことを学んだのか、各講座の代表者が発表しました。

卒業式は3月1日。また一歩、卒業に近づきました。

 

未熟ですが・・・文学部のレポートvol.1 ~活動内容&自己紹介~

あけましておめでとうございます。 そしてはじめまして!!

文学部です。今回からブログの一部を、部の活動として書かせていただくことになりました。この活動を使って、このブログを見てくださるみなさまに今までの情報だけでなく、生徒からみた学校のことなどを伝えていけたらと思います。自分たちで記事を考えたりして不定期になってしまうかもしれませんが、更新が止まらぬよう頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

IMG_2145

それではメンバーの自己紹介から。

初めまして…部長を務めている働いたら負け杏連合です…

今後、和気高生の目から見た景色などをいろいろ紹介します…

まぁ、このブログをみて、和気高に興味を持ってくれればうれしいです。部長としてできるだけがんばります。

もう一人!

みなさま、おはこんばんにちは!

文学部の夢の遥か彼方のおやつさんです。長いんで基本的には「おやつさん」とか「ゆめはるさん」と覚えていただけたら幸いです(苦笑)。2017年に2年生に成る年でございます。どうぞよろしく。

自分としては文学部に入り自分の頭のなかのあることないこといろいろ書けていけたらな~と気軽な感じでやっています。

賞とかも狙いにいってやろうなんていう野望があったり無かったり…

そんなのほほんとやっている自分ですがどうぞよろしくお願いいたします。

こんな愉快なメンバーが学校の様子を時々紹介してゆきます。未熟な私たちですが、どうぞお楽しみに!

3学期始業式を行いました

2017年最初の始業式が行われました。

始業式に先立つ論語朗誦では、進路課長の福田先生の指導で「のたまはく、君子くんしならず」を誦みました。

科学を極めたとしても、その科学が戦争に使われるという例は数多ある。そうではなく、本校ではただ勉強をがんばるのではなく論語などを通して「恕」の心を育むことを目指している。本校でしかできないことにたくさん挑戦してもらいたい、とのメッセージを受けての朗誦。生徒の心にはどのように響いたでしょうか。

img_2365

始業式の校長式辞では、今年心に留めたい論語として「べばすなわならず」を挙げ、学ぶことによって固定観念にとらわれず、視野を広げ続けてゆきたいと校長先生自身の決意を述べられました。

img_2367

一年のはじめ、そして3年生にとっては高校生活最後の学期のはじまりです。充実した日々であるように!

卒業研究発表会

12月16日(金)、第2回卒業研究発表会が行われました。

img_2290

今年は、11組の生徒による全体発表と37組の生徒によるポスター発表の形式で全員が発表を行いました。

3年生の発表は、自分の志望する進路に関係のあるものも多く、例えばウエディングと美容の専門学校に進学が決まっている生徒たちによる探究「Wedding Wake」は、閑谷学校で結婚式の前撮りをするというアイデアを発表。

img_2252

また、「若者をよばない地域活性」と題した発表で、老人層を呼び込むことで、町の経済を活性化する方策を提案したグループもありました。介護保険等、社会保障費が町の財政を圧迫するのではという懸念も「住所地特例」という制度を使うことで解消できるという考えです。

img_2296

ポスター発表は1、2年生がそれぞれ閑谷學で現在自分が取り組んでいるテーマに近い発表、もしくは興味のある発表を聞きに行き、3年生に質問をする姿が見られました。


img_2277