学校生活

School Life

図書室

Library

開館時間

平日

昼休み(月~金)     12:30~13:10
放課後(月、金)     15:15~16:50
放課後(火、水、木)16:10~16:50

 

長期休業中

補講日・登校日に開館します (別途連絡します)

学習センター

令和3年度発行 学習センターだより

定期発行の学習センターだよりを紹介します。

◎令和3年度発行の学習センターだより

学習センター

和気高30選

「和気高30選」は、高校生のみなさんに是非読んでほしいお薦めの本です。自分の興味・関心のある本をはじめに、進んで読んでほしいと思います。また、「30選」に10作品を加え、さらに選択の幅を増やしています。
図書室の「30選コーナー」に3セット準備してあり、随時貸出をしています。朝の読書用ボックスには30選のうち文庫本を入れています。
10冊、20冊、30冊ごとに読破者を表彰します。
読破規定…1冊毎に「読書レポート」を提出。「読書レポート」は「あらすじ」と「感想」を記した様式が図書室にあります。
読書は苦手…という人も、ぜひ1冊は手に取ってみましょう。

No 作品名 著者名 出版社
1バッテリーあさのあつこ角川文庫
2博士の愛した数式小川洋子新潮文庫
3ナイフ重松清新潮文庫
4坊ちゃん夏目漱石新潮文庫
5蜘蛛の糸・杜子春・トロッコ芥川龍之介岩波文庫
6李陵・山月記中島敦新潮文庫
7人間失格太宰治新潮文庫
8砂の女安部公房新潮文庫
9赤ひげ診療譚山本周五郎新潮文庫
10君たちはどう生きるか吉野源三郎岩波文庫
11デミアンヘルマン・ヘッセ(高橋健二訳) 新潮文庫
12赤毛のアンモンゴメリ(村岡花子訳)新潮文庫
13星の王子さまサン・テグジュペリ(池澤夏樹訳)講談社文庫
14O・ヘンリ短編集O・ヘンリ(大久保康雄訳)新潮文庫
15モモミヒャエル・エンデ(大島かおり訳)岩波書店
16青空の向こうアレックス・シアラー(金原瑞人訳)求竜堂
17がんばらない鎌田実集英社文庫
18ガラスの地球を救え 21世紀の君たちへ手塚治虫光文社文庫
19インドでわしも考えた椎名誠集英社文庫
20佐賀のがばいばあちゃん島田洋七徳間文庫
21若き数学者のアメリカ藤原正彦新潮文庫
22旅人 ある物理学者の回想湯川秀樹角川文庫
23目に見えないけれど大切なもの渡辺和子PHP文庫
24沈黙遠藤周作新潮文庫
25さらば、悲しみの性河野美代子高文研(文庫)
26盲導犬クイールの一生石黒謙吾文藝春秋
27世界がもし100人の村だったら池田加代子/再話C・ダグラス・ラミス/対話マガジンハウス
28盾 シールド村上龍幻冬舎
29若者の法則香山リカ岩波新書
30小論文トレーニング貝田桃子岩波ジュニア新書

TOP