「デザインシンキング」 オンライン講座

11月4日、キャリア探求科2年生の「商品開発」選択者20名が、授業の一環でオンライン講座を受講しました。

「デザインシンキング」はユーザーの目線で本当に必要な課題解決方法を探る、いわば答えや模範解答のない探究学習のようなものです。近年企業の製品開発等でも採用されており、特定非営利活動法人みんなのコード様の紹介でソフトウェア会社SAPジャパン株式会社の阿部理央様に講義をしていただきました。

講座では商品開発に必要となる「ニーズを探る力」や「発想を転換する力」を身につける体験をしました。

ペアになって相手のことを知るためにお互いにインタビューをし、その結果を分析して相手が喜ぶモノやコトのアイデアを創出していきました。

今回の体験を通して、相手のことを知って相手に寄り添う気持ちを持つことが商品開発においても大切だということがわかりました。

最後に体験講座全体を通しての振り返りを行いました。その一部を紹介します。

【生徒の振り返り(フィードバック)】

良かった点: 相手のことをもっと知ることができた/相手の情報からどういうものが喜ばれるかを深く考えることができた/普段考えないことを考えることができて楽しかった

改善点: もう少し深く相手のことを聞く必要があった/もっと相手の特徴が出る質問をしたかった/もっと頭を柔らかくしてアイデアをたくさん出したい

わかったこと、これからがんばりたいこと: みんなが喜んでくれるようなアイデアを出してそれを商品として実現できるようにしたい/ 相手の立場になって考えることが大切。立場を変えることでどんなことを相手にしたら喜んでくれるかわかったような気がした/ 相手のことを掘り出してどういうことを思っているのか感じ取れるようにしたい