和気閑谷高校の1年生は、11月から総合的な探究の時間「閑谷學」の単元IIの「グループ探究」に入りました。
その始まりに当たり、グループ毎に関心のあるテーマに関連する地域の施設等を訪れ、関係者から説明を受けたり生徒から質問したり、また体験したりするなどして理解を深めました。写真でその様子をご紹介します。
旧閑谷学校(論語出前授業グループ)


旧大國家住宅


古民家改修


耕作放棄地


自然保護センター


児童クラブ


備前焼


地域を学びのフィールドとして、地域の方々や事象と関わる機会を通して、地域の課題を知り、課題解決に向けて探究を進めていきます。
《和気閑谷高校 地域とともに 更なる飛躍へ》